こんにちは、たまるです。
ラーメン好き夫婦の私たちは、月に1度ほど今まで行ったことのないラーメン屋さんを開拓しています。
今回、大阪のイオンモール鶴見緑地にたまゆらアスレという、たまゆらのスポーツ・アウトドアファッションのお店ができたので、行ってきたんです。
たまゆらアスレは全国初出店なのです。たまゆらは作業着ショップで高品質、高機能で展開しており、ちょっと気になって行ってきたんです。
結果、女性物はあまりなく、主人も今回は欲しいものがなくて帰りました。また違うシーズンに行ってみようかと思います。
イオンの帰りに、美味しそうなラーメン屋を探して行ってきました。ご紹介したいと思います。よかったら読んで下さい。
2019年百名店のラーメン屋 鶴麺
大阪長堀鶴見緑地線、今福鶴見駅から徒歩8分のところにある鶴麺さんです。このお店は中華そばが評判らしく、日曜の13時位にたどり着いた時には行列が!!!30分くらいは待ってましたね。
鶴麺さんは百名店の受賞歴があり、2017年・2019年と2年選出されています。たまる夫婦はまだまだ知らないお店が多すぎます(笑)どんな味なんだろ~楽しみだな!
ちなみに百名店とは、食べログユーザーから高い評価を集めた100店を、各ジャンルで選出しているそうです。鶴麺さんはこれに2年選出されているんですね。
鶴麺のメニュー
店の外にメニューが置いています。待っている間に注文を考えますが、本当に迷ってしまいました。迷った時は左上の定番メニューを頼め!という、主人の言いつけに則り、中華そばにしました。中華そばにしては価格が900円で、割と高めです。
主人はつけ麺が好きで、塩つけそばを注文しました。大盛り1130円ですね。
店内は食券方式で、入店したら食券購入します。席はカウンターで13席のようです。周りの方々が何を食べているのかチェックしたら、なんと中華そばではなくつけ麺やあえそばを注文している方が多い!
昔ながらの中華そば
やってきました、中華そばです。チャーシュー大きいですね!
スープは透き通っていて、美味しそうです。飲んでみるとすごくシンプルです!さっぱりあっさりのスープです。塩分は少な目、全部飲めちゃいそうなスープですね。
麺は本格自家製麺らしく、やはり美味しいです。シンプルなラーメンで、あっという間にスルスルと食べれちゃいます。チャーシューは美味しかったですね。先日食べた醤油ラーメンはコクが強かったですが、鶴麺はあっさり系でした。

鶴麺の中華そばは、最後まで飽きずに楽しめました。
大人気の激ウマもちもち塩つけそば
主人が頼んだ塩つけそばです。一口食べさせてもらったら、めちゃうまでした。麺がモチモチで出汁も美味しかったです。主人は旨い!と大喜びでした。
チャーシューごろごろ!豚あえそば
別の日にまた来店して食べてきました、油そばの豚あえそばです。前回来た時に食べてみたくなったんです。めっちゃ美味しそう!
具材は豚のチャーシュー、細切り生姜、メンマ、もやし、温玉です。今までの油そばはニラとかが、さいの目状になっているものが多かったですが、鶴麺の豚あえそばは具材は大きめです。
左がお酢、右がラー油でお好みで入れてくださいとのことです。
しっかり底から混ぜて食べていきますが、この時に温玉を崩しました。美味しそう!!!
チャーシューは厚切りです!すごいボリュームだ!
食べてみると、美味しい~~~!麺は平打ち麺、タレは醤油系ですね。私、平打ち麺やっぱ好きです。このあえそばのポイントは細切りの生姜ですね!何口か食べていると、少し脂っこい感じに思えたんですが、この生姜がスーッとすっきりしてくれるんです。
このあえそばめっちゃ好きです!すごく美味しかったですね。癖になる美味しさでした。
これも旨い!黒つけそば
主人が食べていた黒つけそばです。麺は全粒粉の中太麺で、スープは醤油ベースですね。美味しい美味しいって喜んでましたね!でも、塩つけそばの方がお好みみたいでした。
私のおすすめ!鶏白湯そば(醤油)
更に別の日に、気になっていた鶏白湯そばの醤油で、温泉卵トッピングを注文しました。どんだけ鶴麺さんにハマっているんだ?(笑)
先に言いますと、鶏白湯そば激ウマです!!!今までいろいろ食べましたが、私のラーメンランキング上位に入ります!美味しい~~~
具材は三つ葉・生たまねぎ・チャーシュー・メンマと半熟玉子です。このラーメンの良さはシャキシャキの生たまねぎですね。鶏白湯の脂をさっぱりしてくれます。
そしてにんにくを効かせた鶏白湯のコクありスープがすごく美味しいんです。
鶏白湯そばには、中華そばと同じ細麺を使っています。細麺は食べやすいですね。あっという間に食べ終わってしまいました!いや~、美味しかった!
次は鶏白湯そばのスパイシーを頼んでみようかな。
食べれるかな?限定品もあるよ
今度は豚あえめし温玉のせを食べてみたい!!!近くの方が頼んでて、美味しそうだったんですよね~!あえめしのミニとかあったらいいのにと嬉しいんだけどな。
曜日によって、つけそばの限定品があります。また限定品を狙って行ってみようと思います!!!
駐車場について
鶴麺さんは提携している駐車場がありませんので、近くのコインパーキングに入れてくださいね~。大きな道路と面していますので、目の前には置かないようにしてくださいね~
まとめ
鶴麺の中華そば、美味しかったです。とても身体に優しい中華そばっていう感じでした。あえそばは生姜がよく効いていてすごく美味しかったです。
限定つけそばもあるので、また行ってみようと思います。
住所 | 大阪府大阪市鶴見区鶴見5-1-9 |
TEL | 06-6939-2126 |
営業時間 | 【平日】11:30~14:00/18:00~21:00 【土・日・祝】11:30~15:00/18:00~21:00 |
定休日 | 水曜日 |

コメント