こんにちは、たまるです。
先日購入した、家庭用光美容器のNotime icelady (アイスレディ)を私が使っていたら、主人も『髭に使いたい!』ということになりました。
経過を続けて書いていこうと思いますので、よかったら読んでください。
男性の髭脱毛も自宅でできる!Notime icelady( アイスレディ )
Notime icelady(アイスレディ)とは、フラッシュ照射によりムダ毛のお手入れができる、家庭用光美容器です。
定期的に継続して使用することで、フラッシュ照射の力でムダ毛を徐々に目立たなくしていきます。
女性にも男性にも使える脱毛器なんですね。
私は1か月使い続けてきて、すねのムダ毛に効果がすごく出てきたんです。主人に報告していたら、興味が湧いてきたようで、「俺もやってみる!」ってことになりました。
私のムダ毛脱毛についての記事はこちらにあります。よかったら一緒に読んでみてください↓

髭脱毛を自宅でやってみよう!Notime icelady(アイスレディ)
主人が興味を持った髭脱毛を、自宅でやってみようと思います。
使うのはもちろんアイスレディです。
①照射する前にムダ毛をかみそりなどで剃ります。
主人が気になっている脱毛したい部分は、あごから首に向かって生えている髭です。
画像にあるようにまばらに生えているんですよね。
毛抜きで抜いたり、電気シェーバーで剃ったりしてました。でも気に入らなかったようですね。
アイスレディで照射する前には必ずかみそりなどで剃っておきます。上の画像はかみそりで剃った後です。
脱毛前に自己処理をしておかなくてはならない理由
脱毛の仕組みというのが、毛を色づけているメラニン色素に反応するレーザーを照射して、蓄熱によって発毛組織にダメージを与えるということなのです。
そのため、カミソリや電気シェーバーなどで自己処理することで、毛根のメラニン色素にレーザーを照射でき、発毛組織にアプローチができるのです。
自己処理せずにムダ毛が長いままだと、熱くなった毛が皮膚に触れて熱さを感じてしまう可能性があるのです。
なので、自己処理を必ず行ってからレーザー照射を行ってください。
②アタッチメントをつけて照射します!
アイスレディはそのまま照射できるんですが、微細な部分や柔らかい部分などで使えるアタッチメントがあって、主人には赤色のアタッチメントを使いました。
下の画像の赤色アタッチメントですね。磁石になってるので、取り外しが簡単です!
やり方についてはこちらを読んでもらったらわかります↓

【まとめ】髭脱毛を自宅でもできる効果を定期的に報告します
今回は2回目照射のため、変化はまだ見られませんが、すぐに変化が出るものではありません。
私も変化が分かりだしたのは1か月経ってからでしたので、これからが楽しみです!
またご報告します!
コメント