こんにちは、たまるです。
皆さんはミラブルシャワーってご存知ですか?我が家ではつけています。
ミラブルのCMで油性マジックが水だけで消える、という映像を一度は見たことがあると思います。やってみたいって方が増えていると思います。
でも、値段が値段だから買ってみたくても迷いますよね。
今回は、我が家で使っているミラブルシャワーヘッドの感想、ミラブルとミラブルプラスの違いについて書いてみようと思います。
ミラブルの効果にはどんなことがあるのか?
我が家にはミラブルシャワーがついていて、毎日シャワー後はモチモチのお肌になり、ウキウキな気分になります。
主人は子供のころから重度のアトピーで、出逢った頃から結婚してしばらくの間まで皮膚は固くなり、薬は手放せない状態でした。病院にも通っていました。
現在は薬もいらないし、かきむしることはありません。アトピーを治すために、いろんなことを試しました。
試してみた中の1つに、『ミラブルシャワーを購入した』があります。
結果を先にお伝えしておくと『感想は我が家は買ってよかった!』ということです。
なぜなら、
- ウルトラファインバブルミストをゆっくり当てていると、肌が柔らかくなってる、モチモチしてるからホームエステを毎日できる
- 身体の毛穴汚れが薄くなっている気がする
- 毎日が美顔器になる
- 節水効果がある
という効果があることです。
主人はアトピーの痒みはありませんが、乾燥肌はまだあります。でもウルトラファインバブルミストが肌を柔らかくしてくれて、すごく嬉しいと言っています。
ミラブルの効果に期待!肌にやさしいミラブルシャワーは敏感肌の人の強い味方
我が家の話を聞いても、買おうかと迷っている方はたくさんいらっしゃると思います。アトピーに悩んでいる方は、ここまでたどり着くまでに、いろんな方法を試してますもんね。
我が家がミラブルシャワーを購入した、きっかけの動画があるんです。↓
動画では青山社長の娘さんが塩素に反応し、アトピー性皮膚炎が発症したとありました。アレルギー反応はどんなものに反応するかは、人によって違いますね。
お風呂のお湯の塩素を除去するシャワーヘッドを作ることで、娘さんのアトピー症状が改善していったそうです。
この動画で、塩素がアトピー性皮膚炎の方の皮膚に、どれだけ負担をかけているのかということがわかります。
ミラブルとアトピーの効果について書いてます。よかったら参考にしてみてください↓

ミラブルとプラスの効果の違いは塩素除去ができるかどうか?
アトピーの方は、お風呂で身体を洗うだけでも皮膚に負担をかけます。痒みがあるから本当はゴシゴシ洗いたい!でも痛い!でも洗いたい!
これの繰り返しだったりします。
青山社長さんが言っていたのは、塩素の入ったお風呂で身体を洗ってあげていたのが、そもそものアレルギーの原因だったということですね。
だったら、塩素を除いたシャワーのみで、浴びながら毛穴の中までシャワーの泡で身体の汚れが取れたら、皮膚の負担が軽く済むんじゃないか?という、ミラブルシャワーというのは愛情からできた代物だということです。
この代物がアトピーだけではなく、女性のエステ効果にも使えるんですね。こすったりしなくて済むんですから、皮膚への負担が少なくて済むんです!
塩素除去できるミラブルプラスにご興味ある方はよかったらどうぞ→ミラブルプラス公式サイトはこちら
ミラブルの効果は優れもの!敏感肌の方は、ミラブルより塩素除去できるプラスの方がいいという違いがある
ミラブルとミラブルプラスには、少し違いがあります。
簡単にいうと、ミラブルのパワーアップ版がミラブルプラスです。
ミラブル | ミラブルプラス |
|
|
先ほど動画で言われていたように、肌の敏感な方は塩素に反応する可能性があるので、塩素除去付のミラブルプラスがいいのかもしれません。
しかし、実の事いうと、我が家はミラブルのシャワーヘッドのみです。ミラブルプラスのトルネードスティックが発売する前に、ミラブルを使っていたためです。
塩素除去しなくても、主人はこれで充分気持ちいいって言ってます。アトピーが改善されなかったら、トルネードスティックを購入していたかもしれません。
ミラブルのシャワーヘッドだけでも、我が家は充分元は取っていると思っています。
病院代や薬代、美容代などを考えたら、家で毎日身体にいいことできると思ったら、安いものかもしれません。
同じようなこと考えてる方は、お試しでやってみてもいいかもしれません。
ご興味ある方はよかったらどうぞ→ミラブルプラス公式サイトはこちら
ミラブルの効果を高めるには!ミラブルはトルネードスティックをつけるだけで、塩素除去できるミラブルプラスになる!
我が家はトルネードスティックは付いていませんが、後々付けることができます。値段は大体3000円くらいのようですが、定期的に交換が必要みたいです。
- 交換時期は4人家族で毎日利用して、3か月ごとの交換のようです。使用時に水の勢いがなくなって来た
- トルネードスティックを外して、シャワーヘッドのみで使用すると元の水流がある
- 乾いた状態でトルネードスティックを振っても、中の粒がくっついていて、シャカシャカと音が鳴らない
というのが、交換の目安のようです。
【まとめ】ミラブルの効果で塩素の肌への負担を考える方は、ミラブルよりプラスをおすすめします!
我が家はミラブルのシャワーヘッドにして正解でした。主人は買ってよかったって言ってるし、私はホームエステを毎日受けれて最高な気分です。
トルネードステイックはしてないけど、我が家では充分効果ありましたよ!もし歳とって塩素が気になってきたときに、トルネードスティックつけたらいいか~って思ってます。
でもご家庭で「塩素が肌に負担がかかる」と考えている方は、トルネードスティック付のミラブルプラスをおすすめします。
ミラブルシャワーに興味がある方はこちらからいけます→【ミラブル】
アトピーとどうやって向き合ってきたか書いています。↓

コメント